導入企業様(一部)















導入事例(一部)
グローバルクラウドERP multibook・BPOサービスの導入事例をご紹介します。
-
MiTSUKi Accounting (Thailand) Co., Ltd.
タイに拠点を持つ会計事務所がmultibookで顧客の決算早期化と経理業務効率化を実現
利用サービス利用国導入目的決算早期化 業務効率化みつき税理士法人のタイ現地法人、MiTSUKi Accounting (Thailand) Co., Ltd.は、日系企業に記帳代行や経理サポートを提供しています。顧客企業のタイ拠点での経理人材不足により決算遅延が問題となっていた中、multibookと提携し、クラウドを利用した情報共有で月次決算を早め、業務効率を向上。多言語対応や効率的な機能で経理体制の安定化とブラックボックス化の解消実現をサポートしました。
-
国際会計事務所SCS-Invictus 様
グローバル会計事務所がmultibookで海外進出企業の決算・税務申告をスムーズに
利用サービス利用国導入目的業務効率化国際会計事務所SCS-Invictusはシンガポールを拠点に、20カ国以上で日系企業の海外進出を支援しています。海外拠点の経理課題に対応するため、SCSはmultibookの会計機能を導入。直感的な操作性とコストパフォーマンス、迅速で柔軟なサポートで4社の決算と税務申告をスムーズに実現しました。
-
ヤンマーホールディングス株式会社
多言語多通貨対応のERPに刷新しインドネシアの経理業務を標準化・効率化!
利用サービス利用国導入目的業務効率化 業務標準化ヤンマーホールディングス株式会社のインドネシア法人PT.YANMAR INDONESIAは、老朽化した基幹システムの代替として、multibookを導入しました。インドネシアの多様なビジネスニーズに応えるため、多言語多通貨・各国法要件対応機能やシンプルなUI、連結会計システムとの連携機能、日英両言語でのサポート体制が導入の決め手となりました。今後、業務標準化とバックオフィスの効率化で人が入れ替わってもスムーズに業務運用ができる環境の構築や、迅速な経営判断を行うための業務速度の改善と精度向上を目指します。
-
株式会社マネーフォワード
多言語対応の会計機能導入で海外拠点の経理プロセス標準化と内部統制強化!
利用サービス導入目的業務効率化 内部統制強化海外拠点における経理の内部統制強化および経理プロセスの標準化実現を目指してmultibookの会計機能を導入。特に、豊富な経営管理支援機能によるリアルタイムな経営状況の把握や、内部統制機能・権限管理機能を通じたガバナンスの強化ができる点、そして多言語・多通貨対応で現地法要件へ対応しており今後他拠点への拡張性が見込まれる点が採用の決め手となりました。これにより、海外拠点の経理プロセスの標準化と内部統制の強化の強固な基盤が構築できました。
-
株式会社PFU
日本拠点のIFRS16対応でリース資産管理を自動化し効率化と標準化を推進
利用サービス利用国導入目的IFRS16号リース 脱Excel管理リコーグループの一員である株式会社PFUは、リース資産の管理を効率化・標準化するため、IFRS16対応の「multibook」リース資産管理システムを日本拠点に導入しました。従来はExcelに依存し、高度な関数設定や担当者個人の対応が必須で、リスクが懸念されていました。短期導入が可能で、海外拠点や新基準への対応に柔軟な拡張性があるmultibookを採用したことで、PFUはリース会計業務の半自動化を進め、さらなる効率化と標準化を目指しています。
-
JFEエンジニアリング株式会社
脱Excelで業務標準化とコスト削減!ガーナとコートジボワールで効率化実現
利用サービス利用国導入目的見える化 業務効率化現地の経理業務の脱Excelによる業務標準化とコスト削減を目指し、ガーナとコートジボワールにmultibook会計機能を導入。プロジェクトごとに経理人材を派遣することによる管理コストやExcel業務による属人化が課題になっていましたが、multibook導入により、情報をデータ化しExcel業務を排除、業務効率化とデータ精度の向上が実現しました。さらに本社での一括コントロールとリアルタイムな現地の業績把握が可能になったことで現地への人材派遣費用が抑えられ、日本本社、海外拠点双方の負担が軽減されました。
-
河淳株式会社
グローバル経営の効率化と連携強化を目指しマレーシア拠点でmultibook導入!
利用サービス利用国導入目的内部統制強化 工数削減 グローバル一元管理KEYUCAをはじめ国内外で高品質なモノづくりを行う河淳株式会社は、マレーシア拠点にmultibook会計機能を導入。経営情報の精度向上、工数削減、内部統制強化を目指します。河淳は、海外9カ国12拠点での会計・経営データの可視化とグローバル統一管理の実現を視野に、複雑化する報告業務の効率化と本社と拠点間の連携強化を目指し、multibookの導入を決定しました。多言語対応し、リアルタイムな業績把握機能でマレーシア拠点の経理を自経化し、市場の変化に迅速に対応しながら、新たな戦略を迅速に検討できる体制の構築を目指します。
-
GVE株式会社
アルバニア子会社に会計システム導入!グローバル統一管理と効率化を目指す
利用サービス利用国導入目的グローバル一元管理 業務効率化GVE株式会社は、アルバニアに設立した直接子会社の会計システムに、グローバル対応のmultibookを導入しました。従来、日本本社は「マネーフォワード クラウド」を利用していましたが、multibookの12言語対応と、柔軟な連結機能により、アルバニア拠点との一元管理や業務標準化、日本本社との連結決算効率化を目指します。GVEは、法定通貨インフラ構築を目指し、国際的な経理業務の効率化と経営判断の迅速化を図ります。今後はmultibookの特性を活かし、事業のさらなるグローバル展開を推進していく予定です。
-
株式会社フジマック
国内外13社へのERP導入で一元管理実現!基幹業務標準化、効率化を実現
利用サービス利用国導入目的グローバル一元管理 業務標準化日本本社からの海外拠点一元管理実現を目指し、multibookの会計・ロジスティクス機能を日本国内4社と海外9社へ導入。ビジネス拡大や拠点増に伴う業務の複雑化、経理業務の高コスト、非効率な本社報告業務などの課題を抱えていましたが、拠点規模に見合った価格と現地スタッフにも使いやすいシンプルなmultibookで、海外拠点の業務標準化、本社報告業務の効率化、各拠点の在庫の見える化による販売機会損失の削減などを実現しました。
-
KOTOBUKI TEC(THAILAND)CO.,LTD.様
クラウドERPで10日の決算早期化!経営数字可視化と業務効率化を実現
利用サービス利用国導入目的決算早期化 業務効率化KOTOBUKI TEC(THAILAND)CO., LTD.は、経理業務の適正化と業務効率化を目指し、2016年にmultibookを導入しました。これにより、経営数字の可視化と決算早期化を実現。クラウド型ERPの採用で、本社とタイムリーな情報共有が可能になり、月次決算の作業時間を大幅に削減し、10日の決算早期化に成功しました。内製化による部門別損益計算の自動化など、経理業務の現地化を実現し、経営層の負担も軽減しました。
-
NARUMI(THAILAND)CO.,LTD.様
自社経理へ転換で経営実態見える化!multibook導入で経理業務を効率化
利用サービス利用国導入目的見える化 業務効率化NARUMI (THAILAND) CO., LTD.は、2017年に経理業務の内製化と効率化を目指し、multibookを導入しました。これにより、記帳代行から自社経理への転換を実現し、経営実態のタイムリーな「見える化」を可能にしました。豊富なレポート機能により、経理業務の作業時間を短縮し、会計情報の共有がスタッフのモチベーション向上に寄与しています。また、日本人会計士のサポートによる経営改善も実施しており、本社と現地法人の情報共有もスムーズに行えるようになりました。
-
SCMSEA(THAILAND)CO.,LTD.様
多言語対応でタイ人スタッフにも好評!決算早期化と本社報告作業の効率化を実現
利用サービス利用国導入目的見える化 業務効率化ヤンマーホールディングス株式会社のインドネシア法人PT.YANMAR INDONESIAは、老朽化した基幹システムの代替として、multibookを導入しました。インドネシアの多様なビジネスニーズに応えるため、多言語多通貨・各国法要件対応機能やシンプルなUI、連結会計システムとの連携機能、日英両言語でのサポート体制が導入の決め手となりました。今後、業務標準化とバックオフィスの効率化で人が入れ替わってもスムーズに業務運用ができる環境の構築や、迅速な経営判断を行うための業務速度の改善と精度向上を目指します。